TAG「筋トレ」の記事一覧(131件)
-
基礎知識
男のダイエット入門!確実に痩せる最短距離にして王道の方法
2020.06.30
男のダイエットで確実に痩せる方法とは。本記事では、リバウンドなしで確実に痩せることができる具体的な方法や、なぜその方法で痩せることができるのかという理由を論理的にわかりやすく説明します。ダイエット成功までの最短距離を進み […]
-
トレーニング
腹筋の割り方を徹底解剖②【とにかく効くおすすめトレーニング編】
2020.06.02
腹筋の割り方徹底解剖①では、腹筋を割るための大原則や基礎的内容を紹介しました。今回の記事では、腹筋に強い刺激が入るハードな腹筋トレーニングを5つ紹介します。
-
基礎知識
腹筋の割り方を徹底解剖①【大原則と基礎知識と疑問解決編】
2020.06.02
男女問わず、誰しも手に入れたい引き締まったお腹周り!今回は、腹筋を割るにあたって必ず抑えておきたい重要ポイントをエビデンスと共にわかりやすく解説していきます。
-
トレーニング
希少種!停滞期に試すべきプレス系大胸筋トレーニング5種目
2020.05.01
今回の記事の最後に紹介するコアベンチプレスに関しては目からウロコレベルの論文が登場するので、ぜひ確認してください。 youtubeのトレーニング動画でもほぼほぼ見かけない希少胸トレ種目を5種類紹介していきます。今までとは […]
-
管理人の日記
ホームジムの作り方!費用はパワーラック・床・鏡で総額〇〇〇万円
2020.04.29
将来ホームジムを作りたいと考えているそこのアナタ。本記事では僕が自作したホームジムを参考に具体的な費用や作り方・注意点など詳しく紹介していきます。ホームジムづくりで失敗したくない人は必見です。 僕の最近のホームジム状況を […]
-
基礎知識
国内通販サイトから買えるおすすめ筋トレ器具一覧
2020.04.28
国内通販サイト(ゴールドジム)から買えて、なおかつ信頼性の高いプロ仕様のおすすめ筋トレ器具を金額やデータを比較しながら紹介していきます。
-
管理人の日記
ホームジムをアップデートしました2
2020.04.28
ホームジム完成から約2年経過したので、経過報告をしたいと思います。
-
管理人の日記
ホームジムをアップデートしました1
2020.04.28
ホームジムをアップデートしたので報告します。
-
トレーニング
下半身筋トレ「ランジ」vs「スクワット」効果や違いを比較してみた
2020.04.09
下半身の筋トレメニューとして、ランジにするかスクワットにするか悩む人は多いでしょう。ここでは、負荷の掛かる部位に違いはあるのか、どちらかを選ぶならおすすめはどっちなのか、といったことを解説していきます。
-
トレーニング
多関節トレーニングと単関節トレーニングそれぞれの概要と違い
2019.12.12
筋力トレーニングは、多関節トレーニング(コンパウンド種目)・単関節トレーニング(アイソレーション・アイソレート種目)の2種類に分類されます。ここでは、この2種類の特長や違いを解説。筋力トレーニングを効果的に行うためには、 […]
-
トレーニング
[筋トレ]大臀筋・大殿筋(尻)の鍛え方やおすすめメニュー[完全版]
2019.07.12
大殿筋はお尻の筋肉ですが、もちろん男性にとっても非常に重要な筋肉です!最近女性の間で尻トレが流行っていますが、ぜひ男性も尻を鍛えてください。具体的になぜ尻を鍛える必要があるのかは本文で紹介しますが、とにかく尻は全身のなか […]
-
トレーニング
筋肥大するための適正負荷は?速筋と遅筋を正しく理解し筋トレしよう
2019.07.12
筋肉には遅筋と速筋がありますが、筋肥大に重要なのは速筋です。そして、速筋を肥大化させるのは、高負荷低回数が基本となります。10回が限界くらいの負荷がベストで、その負荷を筋肉に掛けることで速筋をフルに稼働させられます。 […]
-
基礎知識
部分痩せって可能なの?筋トレで痩せる本当の理由
2018.12.02
お腹やお尻など、たるみが気になる部分を効果的に痩せる方法ってあるのでしょうか?一見、気になる部分を重点的に鍛えれば、その部分だけ細くなるような気がします。たしかにその方法でも効果がないことはありません。 しかし、脂肪が燃 […]
-
トレーニング
[初心者向け]ジムでトレーニングする時のおすすめメニューや流れ・方法
2018.10.10
ダイエットやカラダを鍛えるためにジムに入会したい・入会した!だけど何から始めていいか分からないジムトレ初心者のために、今回は管理人おすすめのジムトレメニューを紹介していきます。おすすめメニューやサンプルトレーニングセット […]
-
基礎知識
内臓脂肪を落とす効果的な方法をご紹介!
2018.09.20
男性につきやすいと言われる内臓脂肪。ぷっくりお腹の原因となる脂肪です。ここでは内臓脂肪とは何かを説明すると共に、効果的な4つの落とし方を紹介。ポイントをおさえた上でダイエットに励めば効果が出やすくなりますよ。
-
動画
夏までに腹を凹ます体幹トレプランク10種10分間!
2018.09.20
MuscleWatchingさんが、夏に向けた腹回りの体幹トレーニング:プランクを10種類実践紹介しております。全て自宅でできる自重トレーニングなので、お腹周りの出っ腹が気になる方は、ぜひチャレンジしてみてください。
-
管理人の日記
5本指トレーニングシューズ「ビブラム ファイブフィンガーズ」レビュー
2018.09.20
履いたら注目度抜群!珍しい5本指のトレーニングシューズ「ビブラム ファイブフィンガーズ」を買ったので、筋トレやランニング時の使用感をレビューしたいと思います。
-
トレーニング
[筋トレ]ハムストリングの鍛え方やおすすめメニュー[完全版]
2018.09.12
ハムストリングは太ももの裏側に位置する筋肉の総称でハムストリングスとも呼ばれます。ハムストリングはスポーツ動作や日常の動作において重要な役割を持つ筋肉ですが、裏側にあることからトレーニングが難しい筋肉でもあります。このハ […]
-
基礎知識
太りやすい体質ってあるの?体質って変えられるの?
2018.09.08
なんとなくお気づきかと思いますが、同じものを食べて同じような生活を送っているにもかかわらず、太る人とそうでない人がいます。その理由は、遺伝による体質です。もちろん肥満は生活習慣によるところが大きいのですが、まったく同じこ […]
-
トレーニング
柔らかく質のいい筋肉のつくりかた
2018.09.07
筋トレで鍛えた筋肉は使えない、硬い筋肉はいらない、といったことがよく言われますよね。もちろん使える使えないは競技によって変わり、そもそもその筋肉を何に使いたいのか、何をもって使える・使えないを判断するのか、といった問題が […]
-
トレーニング
話題のトレーナーAyaさんで注目度急上昇!クロスフィットとは?
2018.09.07
欧米で高い人気を誇るクロスフィット。日本では女性トレーナーAyaさんの登場により注目を集めています。クロスフィットのトレーニングメニューについての解説と、その効果やメリット、ポイントや注意点などを詳しく紹介いたします。
-
トレーニング
筋トレ用語解説!「FST-7」ってなんですか?
2018.09.06
「FST-7」を知っていますか?FST-7はボディビルダーの世界チャンピオンであるフィル・ヒースやフィジーク王者ジェレミー・ブエンディアが行っているトレーニング方法です。この聞き慣れない筋トレ用語であるFST-7について […]
-
基礎知識
顔や足などカラダがむくみやすい人の特徴や原因とその対策
2018.09.04
毎日のように足や顔のむくみに悩まされていませんか?むくみやすい人の特徴とは何なんでしょうか?この記事では、むくみの原因と対策やむくみにくい体作りなどについてご紹介してきます。
-
トレーニング
[筋トレ]僧帽筋の鍛え方やおすすめメニュー[完全版]
2018.09.01
僧帽筋(そうぼうきん)とは、首の後ろから背中の中心部にかけての大きい筋肉です。よく首の横の肩の部分だけが僧帽筋と勘違いされますが、それは僧帽筋の上部です。首の横の僧帽筋上部、肩の部分の僧帽筋中部、背中にかけての僧帽筋下部 […]
-
トレーニング
スロートレーニング(スロトレ)向きの自重トレ(筋トレ)6選
2018.08.31
スロートレーニング(スロトレ)はゆっくりとした動作で行う筋力トレーニングです。重りやマシンを使わず自重で行うスロートレーニングの特徴や、ゆっくり行うメリット、おすすめの自重トレーニング6種類を紹介いたします。