TAG「消費カロリー」の記事一覧(18件)
-
基礎知識
カーボディプリートって何?そのやり方やメニュー、効果などを紹介
2018.08.03
海に行く日、自慢の筋肉を最高のコンディションにもっていきたい、コンテストの日に自慢の筋肉を見せたい…という願望、トレーニングしている方にはありますよね。筋肉を最高のコンディションにもっていくには、カーボディプリートを行う […]
-
食事
[筋トレ食]牛肉のおすすめ料理レシピを紹介します
2018.07.23
筋トレと食事はセットですが、特に筋トレダイエットを行っている人は高タンパク低脂質を好むことが多いです。実際は脂質も必要なのですが、牛肉はもともとタンパク質と同時に脂質も多く含むので、この記事ではなるべく高タンパク低脂質な […]
-
基礎知識
運動する時間がない忙しいサラリーマンは「ニート」を増やせ!
2018.07.19
意識して行うジョギングなどの運動でなく、普段の生活の中で消費するエネルギーがNEAT(ニート):非運動性熱産生です。ここではNEATの概要やNEATを増やすコツを紹介しています。
-
基礎知識
正しい姿勢で代謝UP!痩せ体質への第一歩
2018.07.12
ダイエットを成功させて、100点のカラダを手に入れても、姿勢が悪ければ見た目50点のカラダに逆戻り。。せっかく努力したのに、それは勿体無いですよね。では、正しく美しい姿勢とは、どんな姿勢なのでしょうか?正しい姿勢とダイエ […]
-
トレーニング
ランニングにおけるウォーミングアップとクールダウンの基礎
2018.07.12
ランナーがついつい怠ってしまうウォーミングアップやクールダウン。ここではそれらの効果やメリットについて説明するとともに、それぞれのメニューの例を紹介しています。ウォーミングアップ・クールダウンの意味や正しいやり方を覚えて […]
-
基礎知識
無茶な食事制限は肥満への近道…その理由とは?
2018.07.09
ダイエットの際には「摂取カロリー<消費カロリー」の状態が基本です。普段から運動している人は良いのですが、急に運動するのは大変でしょう。また、消費カロリーを増やすよりも摂取カロリーを減らす方が簡単なので、食事制限に特化した […]
-
基礎知識
体の筋肉量を増やせば基礎代謝が上がる理由を詳しく解説
2018.07.06
ダイエットをしている人なら、「基礎代謝」という言葉を聞いたことがあるでしょう。基礎代謝量を上げることができれば、消費カロリーが増え、ダイエットにも良い影響が及ぼされます。今回は、基礎代謝と筋肉の関係について調べてみました […]
-
休養
筋トレやダイエットに休養・休息が必要な理由と効果的なとり方
2018.06.29
筋トレやダイエットは休養・休息を取らないと効果が落ちるだけでなく、肉体的にも精神的にもデメリットが生じます。そのため、休むことが必須ですが、上手な休み方というのもあります。休みが義務のようになるとかえってストレスがたまる […]
-
基礎知識
脂肪が燃えやすい体になる方法をわかりやすく解説!
2018.06.25
ダイエットにおいては、「摂取カロリー<消費カロリー」の状態が基本です。 食べた分量よりも消費することで、体脂肪は燃えていきます。そのためには摂取カロリーを抑える、消費カロリーを増やす、といったことが必要ですが、消費カロリ […]
-
トレーニング
低酸素トレーニングのメリットや効果を調査
2018.05.01
低酸素の環境で行う低酸素トレーニングは、マラソン選手も行っているというトレーニングの一つです。今回は、そんな低酸素トレーニングのやり方やメリット・デメリットなどについて詳しくご紹介いたします!
-
トレーニング
初級ダイエッター必見!痩せる走り方・有酸素トレの組み方を調査!
2018.04.21
photo by Phil Dolby ダイエットを行うにあたって、避けては通れない有酸素運動。今回は、有酸素運動の王道「ランニング」において痩せる走り方や最も効率的な痩せトレメニューを調査してみました。ランニングを始め […]
-
トレーニング
筋トレ後の長距離ランは筋肥大を阻害する!? 調査してみた!
2018.04.12
筋トレ後の長距離ランが筋肥大を阻害するかどうかは、その人の現在の筋肉によります。結論を先に書いてしまうと、多くの人は筋トレ後に長距離ランを行っても筋肥大は阻害されません。
-
トレーニング
夏の筋トレのメリット・デメリットを解説!他の季節の筋トレ効果も合わせて紹介。
2018.04.10
季節によって筋トレ効果が異なることはありますが、一長一短です。また、科学的に解明しきれていない部分が多いことは最初に記載しておきます。夏場は熱くて筋トレする気がなくなるかもしれませんが、暑い中での筋トレにもメリットがあり […]
-
基礎知識
夏に太る人と痩せる人、違いはどこに?
2018.03.11
photo by Rupert Taylor-Price 夏に太る人、痩せる人、変わらない人がいます。この違いはいったい何でしょうか?同じ太る人でも原因は異なり、また同じ痩せる人でも原因は異なります。人によって原因は異な […]
-
トレーニング
記録するだけで痩せる!? レコーディングダイエットとは
2018.02.13
運動をしたり、食事制限をしたり、ダイエットでは様々な努力を重ねて目標とする体重になれるようにしている方がほとんどでは無いでしょうか。けれども、そんなことよりも、もっと簡単に痩せる方法があることはご存知でしたか?記録するだ […]
-
トレーニング
水泳(スイム)を始める前に知っておきたいこと
2018.02.02
「水泳(スイム)で理想的な体型を手に入れたい!」でも、これまでジムで泳いだことがない人の中には、水泳を始めることに不安がある人も多いのではないでしょうか。 今回はこれから水泳を始めたい人に向けて、事前に知っておくべき知識 […]
-
基礎知識
人はなぜ太るのか?肥満の原因を探る!
2018.01.20
photo by martin.mutch 人はなぜ太るのでしょうか? 今回は「太る」メカニズムを調査してみました。人間の体内に存在する脂肪細胞まで深掘ります!
-
管理人の日記
1日に20キロカロリー減らせば、1年で体脂肪が1キロ減る。
2017.09.15
どうも、管理人です。今回は「塵も積もれば山となる」な、お話です。