TAG「グリコーゲン」の記事一覧(8件)
-
食事
糖ってなんだろう?血糖値・糖質制限・甘味料・基礎知識アレコレ
糖質は必須栄養素じゃないので摂らなくても生きていける?糖質制限ダイエットじゃ痩せない?むしろ寿命が縮むってホント?そんな巷にあふれる疑問を解消しつつ、「糖(糖質)」についてキホンのキからわかりやすく解説していきます。意外 […]
-
基礎知識
1週間で筋肉量を2キロ増やす!?カーボローディング(カーボアップ)って何?そのやり方やメニュー、効果などを紹介
オフ期に筋肉をなるべく大きく鍛え上げ、コンテストに向けてカットを出していくのがボディビルです。フィジークやベストボディはバランスが重要になるので「筋肥大が正義」というわけではありませんが、ある程度大きい筋肉を作っていく必 […]
-
基礎知識
大食いするなら筋トレ直後!いっぱい食べても太りにくい理由とは?
たくさんご飯を食べれば太るのはあたりまえ。でも実は、大食いしても太りにくい状況があります。それは「筋トレ直後」です。食べても太りにくいなら、ダイエットの大きな助けになりますよね。そこで筋トレ直後に食べると、なぜ太りにくい […]
-
食事
野菜サラダ→ごはんの食べ順ダイエットの効果とは?
ダイエットしている時に食事をする場合、順番があることをご存じでしょうか。食べ順は血糖値の上昇に関係があります。どの順番だといいのか、またその効果はどの程度かを考察してみました。
-
基礎知識
用語解説!「筋グリコーゲン」ってなんですか?
「筋グリコーゲン」とは、筋肉中に蓄えられる炭水化物のことで、筋肉を大きくするためには筋グリコーゲンが重要になります。
-
トレーニング
ゆっくり走った方が効率的に脂肪が燃やせる! LSDランニングとは
LSDは「ロング・スロー・ディスタンス」の略で、LSDランニングとは長い時間をかけて心拍数120~140/分くらいのゆったりペースで長い距離を走ることです。
-
食事
サプリなどでグルタミンを摂ると風邪の予防になる理由やメリット
photo by amazon グルタミン、TVのコマーシャルなどでもよく耳にします。健康維持に必要な栄養素というイメージですが、ダイエットにも深く関係し、風邪の予防や体力回復にもおすすめのマルチな栄養素、そのグルタミン […]
-
食事
体づくりにおいての糖質の役割とは?
「糖質」というキーワードをとてもよく聞くようになりました。スーパーやコンビニに行けば「糖質オフ」「糖質カット」というような表示をよく見るものです。 体づくりにおいて糖質はとても重要な栄養素です。不足してしまうと体に深刻な […]