自宅でできる! 4分・10分 2種類のサーキットトレーニング動画を紹介
今回は自宅でできるサーキットトレーニングを2本ご紹介します。
サーキットトレーニングとは、筋トレをしながらも有酸素運動の効果もあるトレーニング方法です。日ごろトレーニングする時間が取れない方は、自宅でもできるので、ぜひ参考にしてみて下さい。
1.4分間サーキットトレーニング
トバン&にしくん チャンネルさんが紹介しているトレーニングメニューで、20秒トレーニング・10秒インターバルで8セットおこなう4分間のトレーニングになります。
1-1.トレーニングメニュー
- スクワット
- プッシュアップ
- クランチ
- マウンテンクライマー
- クロスクランチ
- モモ上げ
- ジャンプフロントランジ
- バーピー
2.10分間サーキットトレーニング
toyoumoさんが紹介している、ストレッチやウォーミングアップも取り入れた動画内容になります。サーキットトレーニング自体は7分程度のメニュー内容です。
2-1.トレーニングメニュー
ウォーミングアップ
- ニーリフト
- スクワット
- シザース
- リバースランジ
- 片足ジャンプ
- 腕立て伏せ
- マウンテンクライマー
- バックエクステンション
- 腹筋
クールダウン
3.感想
自宅でできるサーキットトレーニングとして紹介しましたが、振動を吸収してくれるストレッチマットなどをひいて、行うことをオススメします。
マンションやアパートなどで下の階の人が気になる場合は、下の動画で紹介しているトレーニングもオススメです。
下の階にも響かない自宅トレーニング動画↓