オールジャパン・メンズフィジーク 2017 審査結果・動画まとめ
先日2017年7月30日(日)に行われた、第5回 オールジャパン・メンズフィジーク 2017の審査結果や動画をまとめました。チケットもソールドアウトし、超高額チケット1枚20000円で転売されるなど、いろんな意味で熱い戦いになったようです。
1.審査結果 上から1-12位
1-1.40才以下172cm以下級 順位
湯浅幸大 | 東京 | 個人 |
並木大輔 | 愛知 | ゴールドジム名古屋栄 |
久野圭一 | 東京 | 個人 |
山川唯 | 滋賀 | ゴールドジム栗東滋賀 |
近藤公利 | 山梨 | 山梨小瀬 |
河村道徳 | 大阪 | スポーツジムB&F |
高橋秋裕 | 静岡 | M&Fスポーツクラブ |
髙橋直人 | 神奈川 | 個人 |
大工園隼 | 愛媛 | ランクアップ松山 |
勢馬大介 | 東京 | ゴールドジムウエスト東京 |
大前正輝 | 大阪 | 個人 |
竹田健作 | 大阪 | 個人 |
1-2.40才以下176cm以下級 順位
佐藤正悟 | 大阪 | 個人 |
甲村隆一朗 | 愛知 | ゴールドジム名古屋栄 |
佐藤綾 | 福島 | ハートエンタープライズ |
加治康武 | 東京 | 個人 |
玉木洋平 | 東京 | 個人 |
珠玖悟史 | 千葉 | 個人 |
梅田亮 | 東京 | ゴールドジム北千住東京 |
外間博也 | 沖縄 | 個人 |
森光慶 | 栃木 | ゴールドジムスパレア宇都宮 |
倉持健太郎 | 栃木 | ゴールドジムスパレア宇都宮 |
長澤秀樹 | 埼玉 | トレーニングジムGORILLA |
原田大智 | 広島 | 個人 |
1-3.40才以下176cm超級
加藤エドワード | 東京 | 個人 |
小泉憲治 | 神奈川 | チャンピオン平塚 |
竹本直人 | 東京 | ゴールドジムイースト東京 |
米須清陽 | 沖縄 | GINOWAN |
岩田卓磨 | 神奈川 | 個人 |
直野賀優 | 茨城 | 個人 |
半下石泰樹 | 沖縄 | 那覇ジム |
田邊圭佑 | 大阪 | 個人 |
宇都宮一基 | 東京 | 個人 |
柏原健太 | 東京 | ゴールドジム北千住東京 |
今古賀翔 | 福岡 | フィットネスジムオーズ |
中嶋美一 | 千葉 | 個人 |
引用:JBBF
2.ランキング1位のツイッターチェック
2-1.172cm以下級優勝 湯浅幸大選手
プロの撮る写真は、カッコ良すぎる? pic.twitter.com/eCb1aMZHsD
— パーソナルトレーナー湯浅幸大 (@workoutlife) August 3, 2017
パーソナルトレーナーをやられてるんですね!
筋トレ系Youtuberのカネキンさんの動画で、拝見していました。
このあたりの動画。
2-2.176cm以下級優勝 佐藤正悟選手
3連覇。
すべてに感謝します。
ありがとうございました。 pic.twitter.com/7nqu2IYHW6
— 佐藤正悟??大阪 (@shogo_sato_550) July 30, 2017
3連覇ってすごいですよね。本人もかなりのプレッシャーがあったのではないでしょうか。
2-3.176cm超級優勝 加藤エドワード選手
優勝できました???
この優勝も周りのサポートと応援があったからこその優勝です!
本当に嬉しかったですし、反面ホッともしてます? 絶対に2連覇したかったので夢が叶って良かったです? 次は世界選手権に向けて頑張りたいと思います? 本当にありがとうございました? pic.twitter.com/zVYr1te3K4— Edward Kato (@edwardkato_) July 30, 2017
加藤エドワード選手は2連覇ですか!すごいですね!おめでとうございます。
各階級で優勝された3名を紹介してきましたが、その他に筋トレ系youtuberとして有名な選手を4名、結果とともに紹介していきます。
サイヤマングレートさん:予選落ち(40歳以下、168cm以下級)
Kanekin Fitness(カネキン)さん:予選落ち(40歳以下、176cm以下級)
コアラ小嵐さん:10位(40歳以下、176cm超級)
Sho Fitnessさん:11位(40歳以下、176cm超級)
日頃から、Youtubeでトレーニング風景を観ていたので、あそこまでやっても、上位に食い込めないのかと思うと、すごい世界だなと再認識しました。
3.大会動画
最後に、実際の大会の模様を確認できる動画を紹介します。