男性もアリ?サーフエクササイズを調査
ダイエットにはたくさんの種類があります。どれを選んだらいいか分からない!そんな時には楽しんで出来るかが重要なカギになります。今回は、たくさんのダイエットの中でも話題のサーフエクササイズを調査してみたいと思います。
1.男性も楽しんで出来るダイエット!サーフエクササイズの秘密
1-1.サーフエクササイズってどんなダイエット?
photo by j-wave
サーフエクササイズは、バランスボールの上に、サーフボードがついている専用の機器を使って行うエクササイズのことで、Surf Fitといいます。専用機器の上に乗り、パドリングをする時のサーフィンの動きと、エクササイズを組み合わせた動きで体を鍛えていきます。新しいタイプのエクササイズで、海上にいるみたいに不安定でバランスを取らなければいけないような環境を作り出すことができるそうです。
全身を使うことで体幹を効果的に鍛えられると話題です。海に行ってサーフィンをするのもいいですが、なかなか海まで行けない人や、サーフィンは少し敷居が高いと思う方にもおすすめのエクササイズです。また、サーフィンの疑似体験をしながら楽しく体を鍛えられるという点もポイントが高いです。
1-2.サーフエクササイズはどこからやってきた?
アメリカニューヨーク発、現地でもたくさんのスタジオでレッスンが行われているサーフエクササイズ「Surf Fit」。新しいフィットネスとして世界で爆発的人気になり支持されています。アメリカ人の元アイスホッケー選手が考案したいきさつは、当時彼はアイスホッケーをしながら趣味のサーフィンを続けていました。ホッケーのトレーニングをし始めると、ムキムキになってしまい、サーフィンで鍛えられたバランスの取れた体型を維持したくて、考案したそうです。サーフエクササイズなら室内でいつでもエクササイズが可能、自分のペースに合わせて運動が出来ることから支持されています。
また、バランスの取りにくいサーフボードの上で運動をすることによって、全身の体幹が鍛えられて姿勢が整い、普段使われていない細かい筋肉も使うので、新陳代謝のアップにも効果的だと言われています。そんなサーフエクササイズは日本人向けに動きをアレンジして上陸し、多くの日本人からも支持されています。
1-3.運動が苦手な人でも出来るの?
サーフエクササイズは、運動が苦手な人でも、サーフィンをやったことがない人でも、誰でも楽しみながら出来るエクササイズです。最初はボードに立つことから進めていき、それから徐々に使っていく筋肉の範囲を広げていきます。ボードの上でバランスを取ることは初め少し難しいですが、バランスを取ることで全身の筋肉を使うので自然と運動になっています。さらに自分のペースで進めて行けるので、他の人とペースを合わせたり、自分だけついていけなくて焦ったりということは少なそうです。
1-4.サーフエクササイズ自分にも続けられるかなあ?
エクササイズで最も重要なことは、楽しんで続けられることです。始めたばかりの時は、「頑張るぞ!」と意気込み、気合を入れて向かいますが、やってみると「しんどいな」次のエクササイズの日が近づくと「めんどくさいな」と思ってしまうことが多いでしょう。エクササイズは体を鍛えているので、しんどさはつきものですし、お店まで通うとなれば多少は労力を使います。
しかし、そんな時に行って良かった。楽しいと思えれば、また次回行く気持ちになります。サーフエクササイズは、海に遊びに行く気持ちでできるエクササイズで、自分のペースで運動できます。また、お店も海を感じさせる内装や、西海岸を感じさせる店舗もあり、仕事帰りに気持ちを切り替えサーフエクササイズでリフレッシュ、ストレスがたまったら発散して明日に繋げていく。なにかとお疲れの現代人にはぴったりのエクササイズかもしれません。
1-5.ジムに通わなくちゃサーフエクササイズはできないの?
ジムに行きたいけど時間がない、という方や、自分の好きな時間にサーフエクササイズを楽しみたいという方には、専用の器具も購入できます。器具を購入すれば、時間を気にすることなく自宅でテレビや音楽を聴きながら、楽しんでエクササイズを進めることが出来ます。
まとめ
このサーフエクササイズを調査してみて、自分のペースでできること、夏の海を感じてサーフィンの疑似体験をしながら効果的にエクササイズができること、この二つはとても魅力的に感じました。極端な食事制限や、ランニングや激しい運動ができなくても、楽しみながら体が鍛えられるのは、まさに理想的です。これなら楽しんで続けられそうだと思います。