体づくりにおいてのタンパク質の役割とは?
体づくりで意識したい栄養素は様々ありますが、その中でもタンパク質は重要な栄養素の1つです。体を作る栄養素ですが、その役割は多岐に渡ります。では、体づくりにおいてのタンパク質の役割についてみていきましょう。
1.体づくりにおいてのタンパク質の役割とは?
タンパク質という名前を聞いたことがない人はいないと思います。糖質・脂質と並ぶ三大栄養素の一つで、体の健康を維持する上で欠かせない栄養素です。
1-1.カラダをつくる原材料
私たちの体は細胞が集まって出来ていて、その細胞の60%は水でできていて、タンパク質は全体の20%程度だといわれています。このようにタンパク質は体を作る物質で重要な役割を担っています。具体的には以下のものの元になっています。
・筋肉
・血液
・臓器
・酵素
・ホルモン
筋肉や臓器は生命活動を維持する上でとても重要な組織ですよね。血液はそれら組織に栄養を届けます。酵素やホルモンは体内の生理反応において重要な役割を持っています。
1-2.免疫力を高める
免疫は体が持っている防衛システムのこと。外から細菌やウイルスが体内に侵入しても、それに抵抗し打ち勝つことができるのは免疫のおかげです。体を健康に保つために重要な役割を果たしてくれています。
そして、タンパク質は免疫細胞の材料になる栄養素です。体の免疫はタンパク質が元になっているのですね。免疫細胞は日々、古いものと新しいものが入れ替わっていて、体を常に最善の状態にしています。
2.タンパク質が不足してしまうとどうなる?
では、体を作る重要な栄養素・タンパク質が不足してしまうとどういうことが起こるのでしょうか。具体的には以下のことが起こります。
2-1.筋肉量が低下する
筋肉の元となるタンパク質が不足してしまえば、当たり前ですが筋肉量が低下します。筋肉量が減ると基礎代謝量が減り、脂肪が燃えにくい体をつくってしまいます。
2-2.髪や肌のトラブルになる
タンパク質は髪や肌も作っていますが、不足することでこれらにトラブルを起こすことがあります。具体的には肌荒れや髪のツヤの低下。しわやたるみもできやすくなります。
2-3.思考力の低下
脳の活動にはホルモンが関わっています。このホルモンそのものもタンパク質を元に作られていて、不足すると脳の活動を低下させることがあります。思考力・集中力が低下し、気分の落ち込みなども起こる可能性があります。
3.タンパク質が不足する原因
タンパク質が不足すると、体に様々な影響が出ることがわかりました。では、日常生活でタンパク質が減ってしまう原因にはどういったことがあるのでしょうか。
3-1.過度なダイエットによるもの
ダイエットを始めて食事制限をしている…食事量が減り、タンパク質の摂取量が減ると栄養素が不足してしまう可能性があります。過度なダイエットは体調を崩すだけなので注意したいものです。
3-2.食事をおろそかにしている
ダイエットではないのだけども、仕事が忙しく食事を簡単に済ませている…こういった日が続くようであれば注意が必要でしょう。栄養が十分に取れおらず、健康を害する可能性があるでしょう。
4.タンパク質不足を補うためにできる2つのこと
体づくりにおいてタンパク質は欠かせない栄養素です。では、タンパク質をきちんと摂取するために日常生活でどういったことを意識すればいいのでしょうか。具体的な2つの方法についてみていきましょう。
4-1.お肉・魚・乳製品・豆類を意識して食べる
タンパク質を多く含む食材としてお肉や魚、乳製品、豆類が挙げられます。これら食材を普段からきちんと摂取することができれば、タンパク質が不足することはないでしょう。
注意したいのはお肉の脂肪分。摂りすぎると肥満の原因になるので摂取量には注意したいものです。お肉であれば鶏肉や豚肉など、脂身の少ないものを食べるといいでしょう。
4-2.サプリメントで補う
仕事が忙しく、食事に注力できないという人は、サプリメントでタンパク質を補ってみるといいかもしれませんね。忙しい人でも簡単に栄養を補給できるのでおすすめです。
ココで言うタンパク質サプリは「プロテイン」の事です。
ただ、サプリメントは栄養補助食品。あくまで「補助」なので、やはり食事をきちんと取ることを意識するようにしましょう。頼りすぎてしまうと、体調を崩してしまう可能性があるので注意です。
まとめ
体づくりや健康を保つためには、日々の食事に気をつける必要があります。ジャンクなものを食べていたり、お酒や脂肪分の多い食事ばかりしていると、いずれ体調を崩してしまうでしょう。
タンパク質を始め、体に必要な栄養素は様々あります。それら栄養素のバランスをきちんと考え、日々の食事に落とし込むことがいつまでも健康でいるために必要なことです。
体の不調を感じる時、もしかしたらその原因は食事にあるかもしれません。日々の食事に目を向け、体のことを思った食べ物を食べるようにしましょう。そうすれば体の不調を取り除けるかもしれません。