エニタイムで筋トレからのシャワーランを実施!最高に気持ち良い!
今帰ってきて日記を書いてるんですが、本日2017年8月14日夜10時、福岡は雨でした。そんな雨の中、人生初のシャワーランを実施したので、日記につけます。
1.エニタイムからの初シャワーラン
本日は、夜8時ごろからエニタイムフィットネスへ筋トレに行き、その後夜9時ぐらいから、ジムから大濠公園まで雨の中でも関係なく、ランニングを実施しました。
いわゆる「シャワーラン」をしたわけですが、とりあえずの感想としては非常に気持ちが良かったです。
と、その前にこのサイトの熱心な読者であれば、「あれ?エニタイム?いつ入ったの?」と思われた方がいらっしゃるかも!そう!管理人プロフィールページでは、福岡のNAS北天神ジムに出没しますと書いたんですが、最近エニタイムフィットネスへも入会しました!
入会したジムはコチラ↓(ステマではありません。)
1-1.エニタイムフィットネス 福岡赤坂店
24時間年中無休のジムということで、入会いたしました。
家からも近いので、NAS北天神営業時間外の場合のみ、コチラヘ自転車で最近通ってます。
NAS北天神ジムに行く場合は、着替えとタオルとシューズと色々リュックに入れて重装備で行くんですが、エニタイムフィットネスの場合、簡易シャワーしかなく、ジム内も履いてきた靴のまま土足で利用可能なので、かなりな軽装で通ってます。
具体的には、トレーニングウェアとシューズに着替えた状態で、右ポケットにジム内に入るためのセキュリティカード、左手にタオル、右手にスポーツドリンクを持って、そのまま行って、そのまま鍛えて、そのまま外へ走りに行って、そのまま帰って、家でシャワー浴びる感じです。
1-2.大濠公園
「そのまま外へ走りに行く」というのは、近くに「大濠公園」というランニングには最適な福岡を代表する公園がありまして、そちらまで走りに行ってます。かなり整備された公園で、ランニングコースも1周2キロでコース上に100m間隔で距離も表示されます。
さらにさらに、ランニングコースはゴムチップで出来てるので、膝への負担も少なくて済むのです。さらにさらにさらに、ポケモンもかなり出ます!すごいぞ大濠公園!
提供:福岡市
1-3.シャワーラン
シャワーランに関して詳しい情報はこちらから↓
実際に、走って見た感想としては、かなり気持ちが良かったです。
5キロぐらいをキロ8分ぐらいのLSDランニングで走ったんですが(雨に濡れるから携帯持って行ってなかったので、正確なペースはわかりません。)、雨のしかも夜なので、人もまばらで雨音だけが聞こえるような、癒しランでした。
靴も思ったより全然グジョグジョにならず、まったく不快に感じませんでした。寒さもこの夏の時期なので感じず、むしろ体の熱を適度に冷やしてくれるので、それがまた心地いい。
とにかく、気持ちがいいことと、雨の中を40分走るって経験を大人になってから、した事がなかったので、ある種の開放感を感じることができ、子供の頃、雨の中走り回ってた思い出が少しフラッシュバックしたような、しないような、そんな感じで、非日常感を味わう事ができました。
ぜひ、みなさんも夏の雨の日に、あえてランニングに出掛けてみてはいかがでしょうか?
日頃感じる事ができない、初めての感覚を味わえるかもしれません。オススメです。
2.余談
余談ですが、エニタイムフィットネスのセキュリティカード?セキュリティチップ?小さすぎて無くしそう。。。紛失したら5000円ぐらいかかるみたいです。
入口でこのチップをかざすと、ドアの施錠がとけて、中に入れます。1つのチップで二人同時に入るとアラームがなって、記録されます。防犯カメラもあるので、後日その事がスタッフにバレたら強制退会&全国のエニタイム出禁になるようです。気をつけましょう。
お疲れ様でした。